さて、第2回目のWEBは中島君(早大合気道会の学生さん)の協力で完成したのですが、ドメイン名とWordPress画面が噛み合わないという課題が残りました。説明が難しいのですが、ichigaya-aikido.com というドメインでホームページを開こうとすると前任者が作ってくれたHTMLとCSSのページが立ちあがり、WordPressのブログ投稿ホームページを見るには、長い長いURLを打ち込まないと見れない。不便さが残りました。
これでは仕方がないので、サーバーに残っていた前任者の書いたファイルのプログラムソースコードを印刷して解析しました。index.htmlなどHTMLとCSSの参考書を買い漁って勉強し問題解決方法を検討しました。YouTubeのチュートリアルWEBなどもたくさん見ました。中でもHTMLとCSSのWEBをWordPressに移行させるのはこの業界のネタらしく、ソースコードの書き換え方法など、詳しく説明しているものがありました。
ある程度概念を勉強して、レンタルサーバーのプログラムファイルをあれこといじったりしました。丸2日WEBと取っ組み合って作業したのですが、うまくいかず、自分の非力さを痛感しました。WEBを散々いじるとGoogleの表示とかアクセス制限にいろいろ不思議な現象が多発してこれはインターネットはもう理解できない世界だと実感しました。(一応私は半導体のマーケティング専門家でマイコンSPとして、Z80や4Bit、8Bitマイコンの時代から数々のマイコンデバック履歴やASIC、ArmやUSB入りSoCのVLSI高級設計言語の海外共同開発、アナログIC開発支援などでの翻訳通訳などは実績が豊富なのです。そういえば昔NEC時代にCOBOL実習なども受けました。そういえば今でもテープアウトとか言うのでしょうか。)
せっかく前任者が書いてくれたHTMLプログラムなので、流用して継続活用してあげたかったのですが、私の力不足でやむなく、レンタルサーバー上のプログラム消去とWordPressの再インストールを行いました。お陰様で ichigaya-aikio.comが復活し、ブログを見ることが可能になりました。ほっとしました。
未解決事項もあります。せっかく学生さんが作ってくれたWordPressの第2回目がうまくアクセスできなくなってしまいました。せっかく学生さん工数をかけてやってくれたので、学生さんが選んだテーマだけ流用しています。以上